メンズファッション

メンズファッションまとめ

メンズファッションまとめ

あなたの言動、行動、身なり、立ち振舞い、生活、すべてがなんかしらのメッセージ(シグナル)を他の人に発信しています。

メッセージはたとえば信頼できそう、親しみやすそう、頼りがいがありそうなどです。

ファッションももちろん例外ではありません。会って数秒で見た目で判断されます。それは理屈抜きにそうなのです。

性格や日頃の癖を変えるのは大変ですが、ファッションを変えるのは比較的簡単です。男性はオシャレに無頓着な人が多いので、恋愛・婚活市場では差別化しやすいメリットもあります。

また、女性に比べて男性のファッションのほうがセオリーがしっかりあって取り組みやすいです。

  • 女性に比べて流行の移り変わりが遅い
  • コンサバファッションが確立している
  • 定番商品やブランドがある

では、そのセオリーとはなんでしょうか?

他人から見て好印象のメンズファッションは極めてシンプルです。

大原則:清潔感=健康的に見えること

です。細かく言うと色々あるんですが、これさえ外さなければ、とりあえずは問題ありません。

進化上の女性目線からいえば、パートナーが健康的なほうが自分も子孫は生存しやすいですよね。清潔感がない=不衛生に見えるというのは感染症リスクの防止の観点からも合理的です。

誰よりもオシャレになろうという目的ではなく、数秒でNG判断されないための消極的なファッション指南です。趣味に使いたい人、お金ない人、興味の薄い人のためにコスパ高いものもなるべく紹介します。

それでも、なるべくファッションを楽しんでほしいなという気持ちもあります。良いものを買って身に着けると気分が上がりますし、買ったものを大事にすると愛着がわきます。

金銭感覚や審美眼を身に着けるよい勉強にもなるので、自分で買い物しましょう。

まずはじめは靴下から、安くて買い替えやすいものから手をつけていきます。変えやすいところから変えるのが王道です。

もしダイエット中でも服のサイズが変わるかもしれないのなら、サイズの変わらない靴などから選びましょう。

サイズ

いちばん重要なサイズ感。まずはジャストフィットサイズを目指しましょう。小さいサイズから試着します。

サイズ選び記事

骨格記事

カラー

まずはベーシックカラー6色+2色を覚えましょう。黒・白・グレー・紺・ベージュ・茶に加えて、ライトブルー、カーキです。

おすすめセレクトショップ

セレクトショップ御三家のユナイテッドアローズ、シップス、ビームスを紹介。

ユナイテッドアローズ

元BEAMS社員が独立したブランド。スタイルは全体的にシンプルでキレイめな路線で女性受けがよく、値段も高すぎることなくファッション初心者でもとっつきやすい。

他のセレクトショップに比べると、手堅い印象で迷ったらまずはここに行きましょう。

主要なライン3つを紹介。ユナイテッドアローズは統一感ありつつ価格帯別に各レーベル分かりやすいのがいいところです。

ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング

ユナイテッドアローズでは廉価なライン。シンプルでほどよくトレンドを入れたスタイルが多く、初心者でも取り入れやすい。駅ビルや大型ショッピングモール等で多く展開されています。地方でも店舗に行きやすいのがいいところです。ファッション初心者や経済的にお金かけにくいお父さん向け。

ビューティー&ユース ユナイテッドアローズ

ユナイテッドアローズの中堅ライン。若者向けだが、ユナイテッドアローズらしくシンプルで品の良さがあります。

ユナイテッドアローズ

ユナイテッドアローズのメインラインです。上質で大人向け。クオリティを求めるならここで。

シップス

1975年創業の老舗セレクトショップ。

定番のキレイめコンサバスタイルが多いです。ユナイテッドアローズに近いですが少し違っていて、より大人向けな印象があります。

シップス ジェットブルーはカジュアル寄りの若者向けラインです。シップス(無印)と価格帯が近くてそこまで差別化されていないですが、シップス(無印)のほうがオススメです。

ビームス

アメリカンカジュアルなスタイルでラフな印象です。トレンドに強く、スタイルに合えばオシャレですが、上記二つのブランドに比べると難しいです。ただし、良いものを扱ってる場合もあるので、上手に取り入れましょう。

B:MING by BEAMS

ビームスの低価格帯ライン。ユナイテッドアローズでいうところのグリーンレーベルですが、ビームスらしくカジュアル感が強めです。

BEAMS

ビームスのメインライン。ユナイテッドアローズやシップスに比べるとカジュアルです。当たり外れが激しいので初心者にはオススメしませんが、BEAMS内にBEAMS Fが置いてあるのでそちらを探してみてください。

BEAMS F

BEAMSで一番オススメのレーベルです。BEAMSでは珍しくヨーロッパのクラシックな大人テイストです。価格帯は高いですが、そのぶんだけ上質なものを取り扱っています。スーツなどもいいです。セール時はかなりお買い得なので普段ビームス行かなくても覗いてみてください。

靴の選び方

婚活では革靴をオススメしますが、カジュアルなデートでは歩きやすいスニーカーがあると便利です。印象がよく誰でも似合う定番のスニーカーをご紹介します。

オススメスニーカー
オススメのスニーカー 初心者から上級者まで役に立つ、女性受けのよいキレイめのスニーカーをご紹介したいと思います。 婚活は基本、革靴をオススメしますが、...

ボトムスの選び方

オススメのカジュアルパンツ

オススメのパンツ
オススメのカジュアルパンツ 男性にオススメのカジュアルパンツ(ボトムス)をいくつかピックアップしました。 ユニクロ ストレッチセルビッジスリムフィット...

小物の選び方

靴下

まずはユニクロで無地ソックス、ロングとベリーショートを買い揃えましょう。

靴下の選び方
靴下の選び方 ファッションではじめに手を付けやすいのがこの靴下だと思います。 比較的単価が安く、消耗品で、成人すれば年齢でサイズも変わらないの...

財布

オススメの財布選
婚活・恋活で好印象のオススメ革財布選 財布は会計のときに見せるので、デートの最後でがっかりさせないでください。昨今はキャッシュレス化が進んでいますが、メインの財布はひとつ持...

ベルト

ベルトの選び方
婚活・恋活オススメのベルトの選び方 意外と難しい小物がベルトです。コーディネートに合わないベルトをすると一気に台無しにします。 どれを買ったらいいか、どうコーディネ...